柔道連盟
柔道連盟
設 立 1947 年
代 表 武井 芳裕
問合せ先 武井 芳裕
電話番号 090-7341-8977
FAX番号 81-8800
= 少年柔道 指導者募集中 =
河内長野市柔道連盟では少年柔道(小・中学生)の指導者を募集しています。
指導していただける方(講道館柔道弐段以上)上記問合せ先まで連絡してください。
※質問も問合せ先まで
第18回市民柔道大会が開催されました
開催日 令和7年 9月15日(月祝)
場 所 河内長野市立市民総合体育館 第二競技場
9月15日に開催された河内長野市柔道市民大会が無事終了しました!今年は河内長野柔道連盟を含む8団体から44名の選手が参加し、1回負けたら終わりのトーナメントではなく、リーグ戦形式での開催としました。100試合以上にもおよぶ熱戦が繰り広げられ、選手たちは何度も畳の上で技を競い合い白熱した試合が繰り広げられました。残念ながら河内長野市柔道連盟からは入賞者は2名だけでしたが、次回はもっと多くの入賞者が出る様に頑張ります。

第1回河内長野錬成会が開催されました
開 催 日 令和7年度6月29日(日)
開催場所 河内長野市立市民総合体育館 第二競技場
参 加 数 10団体 45名の小中学生
初めての開催でしたが、たくさんの方が参加してくださり大変好評でした。技術の向上だけではなく、同じスポーツをする仲間との友情を育むこと、河内長野市民及び道場間の交流を深めることを目的とし開催しましたが、子供たちが喜んで楽しそうに練習する様子が数多く見られました。これを機に河内長野市へ足を運んでいただき、当市の魅力を知っていただく為に市発行のパンフレットも配布しました。運営は主催した柔道連盟の保護者で行いましたが、本事業で保護者間の団結力も強くなったように感じました。
第17回市民柔道大会が開催されました
開催日 令和6年 9月29日(日)
場 所 河内長野市立市民総合体育館 第二競技場
第16回市民柔道大会が開催されました
開催日 令和5年10月 1日(日)
場 所 河内長野市立市民総合体育館 第二競技場
第15回市民柔道大会が開催されました
開催日 令和4年9月25日(土)
場 所 河内長野市立市民総合体育館